LINEで調剤予約
このQRコードから友だち追加できます
すべての医療機関の処方せんを受け付けております!
かえで薬局を
LINEで友達登録
処方箋を撮影して
LINEで送信
お薬ができたら
LINEで連絡
薬局でお薬の
受け取り
お一人での通院が困難な方や在宅で療養中の方を対象に、薬剤師がご自宅や入居されているご施設にお伺いし、お薬の説明、残薬管理、副作用の確認などお薬に関するお手伝いをさせていただきます。
お薬のお届け
患者様のご自宅や入居されているご施設へ、お薬をお届けいたします。
服薬サポート
患者様の服薬状況に応じ、一包化やお薬カレンダーなどを活用し飲み忘れを防ぎます。
また、飲みやすい剤形(例:口の中で溶ける錠剤)への変更や、飲む回数の少ないお薬への変更など、それぞれの患者様に合ったお薬を提案いたします。
服薬状況や副作用の確認
お薬の服用状況や副作用の有無を確認し、必要に応じて主治医や看護師、ケアマネージャーなどに報告いたします。
残薬整理
飲み忘れたお薬は使用できるお薬か確認し、残薬の調整をいたします。
お薬の飲み合わせの確認
他の病院で貰っているお薬や、市販薬、健康食品との飲み合わせの確認をいたします。
緊急時の対応
営業時間外・日曜・祝祭日もお電話でのお問合せや、お薬のお届けに対応しております。
かかりつけ薬剤師とは、患者様が信頼する薬剤師をご自身の専属の薬剤師として指名できる制度です。
おくすりをまとめて管理
お薬を安全・安心に使用していただくため、処方薬や市販薬など、患者様が使用しているお薬の情報を一カ所でまとめて把握し、お薬の重複や飲み合わせのほか、お薬が効いているか、副作用がないかなどを継続的に確認いたします。
相談体制
休日や夜間など薬局の開局時間外も、電話でお薬の使い方や副作用等、お薬に関する相談に応じています。また、必要に応じて夜間や休日も、処方せんに基づいてお薬をお渡しします。
在宅サポート
外出が難しい高齢者などの患者さんのお家に伺い、お薬のご説明をしたり、残薬の確認も行います。
医療機関と連携
処方内容や体調の調化を確認し、必要に応じて医師への問合せやお薬の提案を行います。患者様にお薬を渡した後も患者様の状態を見守り、その様子を処方医にフィードバックしたり、残薬の確認を行います。
一包化とは、服用するタイミングが同じお薬を、用法ごとに1袋にまとめることです。お薬を一包化することで、飲み間違いや飲み忘れ、紛失を防ぐことができます。
複数の医療機関で処方されたお薬や、同じ医療機関の複数の診療科で処方されたお薬をまとめることも可能です。
すでに処方されているお手元のお薬を持参し、合わせて一包化することもできます。